<< Raspi DAP Base | main | NosPiDAC Tube用真空管変換基板 >>

2020/02/07 金

ポタ研 2020/2/8

はんてんさんといっしょに参戦します
https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=52908
「はんてん&じんそん」となります。ロビーにいる感じ

今のところ予定としては、
NosPiDAC tubeの試聴機2台。
頒布物としては、
・NosPiDAC tube ポタ研限定版(緑レジスト、玉無し)5000円
・NosPiDAC tube 通常版(黒レジスト、5678付き)6000円
・5678ペア 600円
・NosPiDAC Zero 石以外の付属品なし 500円
・NosPiDAC Zero Plus HPA 石以外の付属品なし 1000円
・NosPiDAC Zero2 液晶などの一部部品付属なし 3000円

まってるぜw

Trackback URL


Comments

百十番さん
ご無沙汰しておりますー
リンクの件、新サイトに修正させていただきました。
また、youtubeもチャンネル登録させていただきました。
会社から帰ったらじっくり拝見したいと思いますー

お元気そうでなによりです。
引き続きよろしくお願いいたします−
じんそんさん、おはようございます。
また、大変ご無沙汰(15年ぶりくらいですかね)しております。
Linksに入れていただいている百十番です。

本業の関係で、オーディオ活動を一時縮小し、サイトの更新も5年半休んでいました。
その間に、ジオシティーズが終了し、Linksもリンク切れが続いています。(何とか独自ドメインには移行)

ですが、12月に定年退職してサイトの更新を再開しました。

というわけで、リンクのアドレスを更新していただけませんでしょうか?

新アドレスは
https://diytube.audioinfo.net/
です。

以前の記事は、日付だけ更新が終わり、デザインや内容の見直しもこれからしていこうと考えています。

少しづつ暖かくなってきて、活力を持て余し、最近ではyoutubeまで始めました。
https://www.youtube.com/channel/UClhm88HPn7wqr2_TJ2H03rg/featured

どうやって連絡して良いかわからず、取り急ぎ、こちらにコメントさせていただきました。
じんそんさん
了解しました。
再頒布して頂けましたら、真空管は保守用に保管させて頂きます。
ご返信ありがとうございます。
tgnさん
真空管なし版は、私の手元に真空管があまってしまって困るので、しばらくやらないと思いますが、
あまった基板でたら、玉無し頒布しますね。
じんそんさん
ご返信ありがとうございます。
NosPiDAC tubeの再頒布、真空管変換基板の頒布を
お待ちします。
もし可能であれば、NosPiDAC tubeの真空管無し版の
頒布も検討頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
tgnさん
6111WAを使う場合は、電池菅用の1.25Vをつくってるトランジスタを外してコレクタ、エミッタ直結で5Vを使います。
ただこうすると、1.25Vの玉との切り替えが面倒なので、電圧を切り替える基板を頒布する予定です。
玉変換基板は、適当なタイミングでツイッターに画像を投げておきますね
NosPiDAC Tubeの再頒布とおなじタイミングで変換基板もだします
じんそんさん、こんばんは。
ポタ研、お疲れさまでした。
ポタ研で、色々伺おうと思っていたのですが、
当日の朝、喉が痛かった(風邪の前兆?)ので、
断念しました。残念です。

お尋ねしたかったこと、6111WAを使用する場合、
ヒーター電圧はどうされているのでしょうか?
真空管変換基板とは、どのようなものでしょうか?
NosPiDAC tubeの再頒布、真空管変換基板の頒布、
お待ちしています。m(_ _)m

我が家のNosPiDAC tubeは、volumio 2.699 に
_tkz_さんのmpd_gui改(感謝)を入れています。
ほぼボタンのみで操作ができるのと、
LAN経由で曲の出し入れができるので便利です。
パッチなしでもプチノイズが少ないような・・・。

Karuhamiyanさんのバッテリーホルダー vo.18(感謝)
のDAC側の面の穴の痕跡のようなところから、
約45度の角度でΦ1〜1..5mmの穴を貫通させて
光ファイパーを通すとRasPiのアクセスLEDが
確認できるようになりました。
Karuhamiyanさんの設計意図?隠しアイテム?

現状呟けないので、ブログのコメ欄からの
お目汚し失礼しました。m(_ _)m
行くぜ!

Comment form