●オシレータ合体基板その2
色々考えたが、やはり基板上の他の部品と干渉しないように、また、
パターンをすべて太めにし、片面に追い込んで表面はベタGNDとなるよう
最適化しました。
私が配布したDACであれば、なんの干渉もなく載るようになったと思います。
とりあえず、パターンチェックし、配布はコレでいきます。
パターンをすべて太めにし、片面に追い込んで表面はベタGNDとなるよう
最適化しました。
私が配布したDACであれば、なんの干渉もなく載るようになったと思います。
とりあえず、パターンチェックし、配布はコレでいきます。