<< LCR-T4 | main | Nutubeヘッドフォンアンプ >>

2016/11/14 月

LCD基板

LCDや、再生停止、音量調整などを、ひとまとめにした基板。

2016/11/14 プレゼントは終了しました。

プレゼント用で、頒布用ではありません。
スイッチサイエンスさんより私の基板を6種すべて購入いただいた方に、基板のみですがプレゼントいたします。


lcdo.jpg
★くみたて方法

用意する部品
液晶:F1602YG1812P7032
緑色
 http://www.aitendo.com/product/9994
青がほしい人は、こっちを買う必要あり
 http://www.aitendo.com/product/14395

タクトスイッチ: 適当な物。

ロータリースイッチ:ALPS
ノンクリックのほうが、微調整ができる。しかしながら軸が重い。
 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06358/
クリック付きの場合、微調整がしづらいが、分解してクリックを殺すと微調整ができる。軸も軽い。
 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06357/
 http://www.aitendo.com/product/12353

チップ抵抗
 100〜200 2012サイズ 1個 バックライト用。適当に
2.2K 2012サイズ 1個

チップコンデンサ
1uF 1608/2012サイズ 2個
 10uF 1608/2012サイズ 1個


シルクに従い、部品を実装。ロータリーエンコーダ部分は、A-Bを選ぶ。
この場合、縦2列にブリッジ。シルクを見ればわかる。

SDAプルダウンに2,2Kを実装。

その他注意点特になし。フラットケーブルなどでリクロックボードの対象端子に接続すればよい。端子内容は、リクロックボード、本LCD基板両方に書いてある。


★スクリプト導入および設定
既に、ボタンや液晶スクリプトを入れている方は、単純にそれらを上書きする。


導入方法は以下の通りとなります。
(moode audio用)

moode auidoの、System Configuration -> Rotary encoder より、ロータリーエンコーダを
有効にする。

つづけて、スクリプトの導入

・puttyをダウンロード
windowsな人はputtyをダウンロード
macな人はsshでつなげられると思う。

・puttyを起動して、ホスト名を moode.local で 「開く」をクリック
なんかいわれたら、OKとかYESとか押して続行
ユーザ pi
パスワード raspberry

・i2cを有効にする

#ちょっとしたこと
#putty上で右クリックすると、コピーした文字列がペーストされるので
#手打ちする必要はない

sudo raspi-config

として、Advanced Option -> I2Cを有効にする。
これもまあ、画面見ればわかる。
カーソルキーで操作。エンターで確定
I2Cのとこで、とりあえずYESを選びまくり、最後にFINISH

・必要な物を入れる

sudo apt-get update

しばらく待つ。なにかいわれたら Yを返答

sudo apt-get install i2c-tools kakasi

これもおなじくしばらくまつ。基本的にYを返答

・スクリプトを入れる

wget http://www.telnet.jp/~mia/alt_oled.bin

wget http://www.telnet.jp/~mia/alt_btn.bin

さらに

mv alt_oled.bin oled.pl

mv alt_btn.bin btn.pl

つづけて

chmod 755 oled.pl

chmod 755 btn.pl


・自動起動に登録


sudo nano /etc/rc.local

一番最後の行に

exit 0

があるので、その上に以下を追加

/home/pi/oled.pl & > /dev/null 2>&1
/home/pi/btn.pl & > /dev/null 2>&1

保存して閉じる。
CTRL + x を押す
さらに y を押す
そのまま enter を押す

緑色LEDのために以下を

sudo bash -c "echo dtparam=act_led_trigger=heartbeat >> /boot/config.txt"

さらに

sudo reboot

として、再起動後 液晶、ボタンが動けばOK

##################################

シャットダウンについて
 本基板いちばん左のボタンがシャットダウンボタン。
 シャットダウンできているか判別は、ラズパイの緑色LEDの点滅がとまっているか。
 点滅がとまったら、電源スイッチで電源をオフにしてよい。