<< 仔猫里親募集の件 | main | KA-10SH LTD >>

2011/04/16 土

TU-882Rを組んでみた

5670系の球を使ったヘッドフォンアンプがほしかったのだけど、
シャーシ加工面倒だし、久しぶりに組み立てキットでも買ってみるかなーってことで、ELEKIT TU-882Rを買ってみました。
TU-882R
写真載せてもしょうがないので、以下やったこと。

・抵抗はすべてPRPに。
 REYにしよっかなとおもったんだけど、赤が好きなのと抵抗値が読みやすいこと。
 値段も大差ないことからPRPにしました。
 PRPだとリプルフィルタ分の2.2M 1/2Wとかあるんで。TU-882Rで使われてる抵抗で、PRPにない定数は、スパークキラーの120オームくらいでしょうか。ここは変更する気はなかったので、これ以外はすべてPRPにしました。

・コンデンサはMKT1813に
 球ばっふぁver2のカップリングには、こいつの6.8uFを1個づつ使っています。
 他のDACにも使っていますが、値段の割に良い品だと思います。巻も硬いのかな?これ。

・VRはアルプスのRK27に。
 これは、analogdeviceさんのページを見て使えることを知りました。 最初はノーマルで聴いてからなんて思っていましたが、手持ちがあったので、最初から入れちゃいました。

前作のTG-5882ではハム、ノイズが問題になったみたいですね。
TU-882では、このあたり問題なさそうです。組み方にもよると思いますが、、、
球は直流点火になってますね。トランスの取り付け方向も変わっている見たい。

まず、MDR-CD900STを繋いでテスト。
ノイズ皆無。ボリューム全開でもノイズなし。これはすげーな。
耳鳴りが聞こえるレベルでノイズ無し。(これ、球によってはブーン言う事が後ほど判明)

しょっぱなから、WE396Aで聴いてたのですが、これを標準球にしたら、、、
まぁ、エージングしてないせいかもしれませんが、、まったくの無音という訳ではなかったです。ボリューム全開で、ちょっとだけ「ブーン」って言ってます。 とはいえ、実用上問題ないかも。

で、以下の球で試聴。標準球は10時間、ヒーターエージングしました。

・標準のGE球
 まぁ、普通。というか、低域が緩い。出来の悪い2A3アンプを聴いたかのような音。2A3だと上がキレイで下緩いみたいのあるけど、こいつは上がキレイなわけでもない。 かといって悪い品でもなく、これはこれでアリかな。値段も安いし。(出来の悪い2A3アンプというのは、私が昔作ったロフチンホワイトもどきです笑)

・WE396A
 良く言えば抜けが良く、色気のある音がする感じ。球ばっふぁの時と若干印象が違う。悪く言えば、ちょいと色がある音。 でも僕はこの音好き。

・レイセオン(PPP配布時の物)
 球ばっふぁでは、ストレートな音がしていた。その印象はTU-882においても変わらない。ある意味、一番癖がなく使いやすい。低域もよく締まっている。高域もキレイ。 石アンプと勘違いする人がいるかもしれない音。 逆に、球っぽくない感じもする。

・結構有名なロシア球
 1本しかないので、片チャンネルだけ聴いてみた笑
 よさそうな予感がするので、ぜひ2本揃えて聴いてみたい。球ばっふぁにつかうと、WE396Aと勝負できる。 TU-882ユーザは、無理してWE396A買わずに、ロシア(E)を買うと良いのでは??と思える。

ここまでがざっくりした感想。

さてここから別の話し。
シャーシをつつくと、「キーン」言う。。。
特に標準の球はひどい。。。ボリューム回してストッパーに当たっただけでも
「キーン」です。。。

「キーン」言わない球ということだけで、手持ち色々試したところ、レイセオンが非常に優秀。球をデコピンしても「キーン」言わない。「コン」くらいですな。球にデコピンすりゃ「コン」くらいは言うからなー
シャーシつついても、静か。
WE396Aは球にデコピンで「キーン」ではなく、「チン」という。シャーシ叩いても「キーン」はなし。
以下比較

・標準GE シャーシ、球デコピンで「キーン」 使いたくないよ。これ
・WE396A シャーシでわずかに「チン」、球デコピンで「チン」と大きめ。
・レイセオン シャーシデコピンで影響なし。球デコピンで「コン」。
・ロシア レイセオンに同じ。いいんじゃない?これ。

ロシアの音は、WE396Aに近いと思うので、このアンプの球はロシアに変更したいと思う。
いま、レイセオン使っているけど、好きな音ではないなー。色づけの少なさ。
キレの良さ。良い球なんだけど、、、レイセオンの悪いと思ったところは、ヒーターエージングにちょっと時間が掛かった(20時間くらいから本領発揮したような気がする)
ま、レイセオンのままで良いけどねぇ。

で、次は6DJ8系のヘッドフォンアンプほしーなー
シャーシ加工を手抜きするなら、春日無線のキットだろうか。
ちょっと高い気がするけどね。。。スペシャルエディションらしき物が出てるけど、、、4万はだせないなーーー(価値の問題ではなく、僕のお小遣いの問題です笑)
トランス揃えて、ケース、コンデンサ、その他諸々で2万くらいでなんとかなるかなー。っていうかそのくらいだろう。ケースの加工賃及び、特注ケースの価値に+2万円するか悩む所。
だれか春日の使っている人いたら、感想おしえてください。

Trackback URL