<< ポタ研 2017 冬 | main | TDA1543 真空管I/V >>

2017/02/18 土

TDA1543 J-FET I/V

TDA1543のI/VはTR I/Vで決まり!と思っていた。
Greece7さんからJ-FET I/Vがすごい!とお聞きしたので試してみた。

いや、音って好みも大きく出るだろうし、私のスタンスとしては、あまり音質、音色について語らないようにしてきた。
でも、J-FET I/Vは、書かずにはいられないほどすごい!
一言でいうと、空気感がすごい。これに尽きる。
当然解像度も高い。
TR I/Vがダメなのではない。J-FET I/Vがすごいのかも。
TR I/Vで、いろいろとトランジスタを変えて試した人こそJ-FET I/Vを試してほしい。
秋月で簡単に買える J-FETでこんな音がでてしまうと、、、TRをとっかえひっかえしてたのがあほらしくなるかもしれない。

TR I/VでJ-FET I/Vとハレる音を出している人は、こっそり私にTRの型番教えてくださいw
ブログに乗ったりすると、TRが枯渇するんでw

ちなみに、LR分離DACをJ-FET I/Vにして聴いたが、基板を新たに起こすまでもない感じ。パターンカットの必要はない。 TR I/Vと J-FET I/Vの2枚持ってると面白いかもしれない。

o.jpg
この写真通りに部品を付ける。ダイオードは2個直列にしてある。
J-FETは、足をまげて接触しないようにする。
定数は、Greece7さんのページを参考に。

裏は、vrefの抵抗を付ける。
u.jpg

とにかくやってみてほしい。TDA1543、まだまだいけるよ!