2018/04/19 木

ラズパイでの音楽再生

最初、なにからやったらいいかわからないし、わかってる前提で書かれているページが多く、手が出せないって人多いのではないだろうか?
スクショとって説明ってのも考えられるけど、バージョンが変わると役に立たないので、あえてテキストで手順を書いてみる。

なので、ここはmoOde audio playerをお勧めしたい。
以下の手順でやれば、音出しまでできるはず。

以下の内容は、Moode Audio V4向けに旧内容を修正した。

Moode4になってから、自分で環境を構築しなければいけなくなった。
これは面倒なので、ビルド済みイメージを用意したので、もしよければどうぞ。
続きを読む>>

2018/04/14 土

TDA1543 LR分離 シフト8パラ LCD基板

TDA1543 8paraにLCD基板を使いたかったのだが、従来の物だと、熱の問題があり、厳しい。
そこで、液晶を小型(といっても、表示文字数は減らさないで)の物にして、吸気スリットを設ける。さらに、ファンもつけられるように。といった形にしてみた。

LCD基板(ファン穴あり)
lcd.gif

カバー基板(スリットあり)
cover.gif

液晶は、秋月のコイツ

黒背景、白文字、かっこよくね?

欲しい人いる?
どう考えても、大した数でないだろうから、試作だけで終わるかもね。


欲しい人は、ここにコメントつけておいて。日曜いっぱいで締め切る。
値段は決めてないけど、まあ、おっかない値段にはならないでしょう。

受付おわりました。

2018/04/07 土

TDA1543 LR分離 シフト8パラ 作例

西宮のAさんから頂きました。
16パラの作例です
ありがとうございます。

fullsizeoutput_445.jpeg
続きを読む>>

2018/04/07 土

TDA1543 LR分離 シフト8パラ 作例

秋田のAさんからいただきましたー
ありがとうございます。

image1.jpeg

以下、いただいたメールから感想を抜粋です。

----
TDA1543 LR分離と比較して、TDA1543の音色はそのままにキレと濃さが何倍にもなったような音です。
既に存在する他のTDA1543の4パラ・8パラについて、低音が出るのは各チップのD/A変換の時間軸上のズレによるもので、解像度は良くない、という意見がありました。しかし本基板は解像度が非常に高く、ライブ録音などではその良さが際立つように聴こえます。TDA1543の残響感・音の余韻がそれを引き立てているようです。
発熱はやはり強く、今は他の部品とともに秋月で購入したクールスタッフとラズパイ用に持っていたヒートシンクの余りで放熱していますが、更に大きなヒートシンクを購入する必要がありそうです。

2018/04/03 火

さーくる - Atelier GaRaKu -さん

ちっちゃくてかわいいNanoPi NEO2用のDACを頒布されるみたいです。
ラズパイもいいけど、NanoPiもね。気楽にたのしめるし、volumioも動くみたい。

さーくる - Atelier GaRaKu -


お、販売開始されたみたい。
raspi zeroよりサクサクなのに、ちいさいneo2で使えるDACというのは貴重だと思う。
https://www.kadenken.com/shopbrand/ct145/
1/1