2021/05/04 火

Raspi DAP Base Ver2

2.8インチタッチ液晶と、Raspberry pi 3A+、Raspbery pi zero用のDACを組み合わせDAPにしてしまおうというモノ

dapo.jpg
dapu.jpg

dapbase2.pdf組み立てマニュアル

RaspiDAPBase.pdf組み立てマニュアル 初期型

操作方法はマニュアルにもありますが、こちらに最新を書いておきます。
参考にしてください。

・短押し
 真ん中 = 再生/停止/選択
 VOL = 音量可変/ページ送り戻し
 戻り送り = 曲送り戻し/カーソル移動

・長押し
 真ん中 = メニューに入る/メニューから抜ける
 VOL = 音量連続可変
 戻り送り = カーソル連続移動
 ロックボタン3秒以上 = シャットダウン
  #画面点滅中ボタンを押すのをやめると、mpd_guiを強制再起動できる。
  #ボタン操作等が効かなくなったとき試すと良い。

2021/5/4 更新
★MPD_GUI版
・ロータリエンコーダーでのボリューム変更時、mpd_guiがメニュー画面だと、1ステップボリューム可変が、からぶりしていたバグを修正。

2020/11/3更新
★タッチ版
・起動画像を有効に。
・autostartプラグイン有効に。それに伴い、ロックボタン長押しによるシャットダウンを本プラグインに対応


〇ダウンロードはこちら
ファイル名にIPSがつくものは、blue7さんのIPS液晶対応です



設定の変更が必要です
★タッチ版

・NosPiDAC Daydream
Target Bit Depth : 32
Target Sample Rate : Native

・NosPiDAC Crown
Target Bit Depth : 32
Target Sample Rate : 44.1KHz
#DACの個体差により、Target Sample Rate : Nativeでも動作可能。

・NosPiDAC Tubeは、どちらの設定でも動きます。

Target Bit Depthは、右下歯車 - > プレイバックオプション -> 一番下の「Audio Resampling」にあります。




★MPD_GUI版

・NosPiDAC Daydream
NosPiDACメニュー> rate: native

・NosPiDAC Crown
NosPiDACメニュー> rate: 44.1KHz
#DACの個体差により、rate: nativeでも動作可能。

・NosPiDAC Tubeは、どちらの設定でも動きます。





Win32diskimagerで書き込みして。
続きを読む>>
1/1