2017/03/27 月

真空管I/V WE407A

新潟のよしさんからいただきました。
RPi1543WE407a.JPG

真空管I/V基板は、5670対応ですが、ヒータ電圧ちがいのWE407Aを使った作例をいただきました。
WE396Aはプレミアついてて高いですが、WE407Aは、まだ比較的、入手が容易ではないでしょうか。
音はゴキゲンらしいので、WE407A専用で組むのもアリですね。
WE396Aを持ってる人は、WE407Aと聴き比べしてみてほしいです。

この写真みると分かりますが、DCDC基板とかついています。
このあたりの細かい話は、コメント書けば、新潟のよしさんが答えてくれるかも??

2017/03/17 金

真空管 I/V 本番

本番基板あがってきたので、動作確認。
なんか箔厚上がったせいか、抜けがよくなった気がするけど気のせいかなw

来週中に頒布したいところだけど、スイッチサイエンスさんの審査次第。

TIV2.jpg

2017/03/10 金

真空管 I/V 試作

試作完了〜

2017/3/10 21:21
マニュアルまた更新しました。部品表に誤りがありました。

5670.pdf5670真空管I/V

IMG_20170304_185747.jpg

さて、もうちっと通電したら、いろいろ聴いてみますかね。

2017/03/03 金

TDA1543 真空管I/V基板 マニュアル

マニュアル更新しました。

5670.pdf5670版マニュアル

頒布は5670版のみに決定。
6922は、定数をつめきれなかったので、肝心の音がイマイチで5670に勝てませんでした。
6922が悪いわけではなく、私みたいなイレギュラーな使い方がイケナイんです。
5670に関しては、球次第でどうにでもなるくらいの音は出ます。ただ、ほんと球次第です。球で激変するので、いろいろ楽しめるかも?

調整は、オシロがあったほうがベターだけど、耳だけであわせられないこともない。
ただ、球によって調整しなおしになるので、オシロもっていたほうが、聴き比べする人には絶対に良い。


試した球は、
WE396A, GE 5670, 6N3です。
もうちょい、種類を集めて聴き比べしたいところ。
2本づつもってるのが、この3種類だけでした。
1/1