2025/07/28 月

MONYACA F

モナカサイズの小型FET入力ポタアン
バランス駆動です。

頒布は以下からになる予定です

頒布店一覧

IMG_1649.JPG

特徴と注意点
・FETはNチャンネルの物に対応しています
・出力はカップリングコンデンサレスです。
・出力バッファは、定評のあるClassAAです。
・アイソレート型DC/DCを採用しています。

monyaca_f_20250724.pdf組立説明書

MONYACA9用のBTモジュールが利用できます
PCM1794版
FN1241版
TDA1541A版
PCM56P版

ケースを印刷したい方はこちら
monyaca_20230329.pdfケースデータ

2025/07/15 火

MONYACA9

モナカサイズの小型真空管ポタアン
バランス駆動です。

頒布は以下からになる予定です

頒布店一覧

m9.JPG

特徴と注意点
・真空管は6DJ8(6922)/12A〇7に対応しています。StickMTシリーズの下駄に対応しているため、下駄があれば他の真空管も利用可能です。
・出力はカップリングコンデンサレスです。
・出力バッファは、定評のあるClassAAです。
・アイソレート型DC/DCを採用しています。
・ヒーターは5V、B電圧は12V駆動となります。

monyaca9_20231219.pdf組立説明書

専用BTモジュールもあります。
使用するBM83SM1およびBM83SL1モジュールが技適取得済みです。
番号:005-102168

monyaca9_bt20241013.pdfBTモジュール組立説明書

BTモジュールは、
PCM1794版
FN1241版
TDA1541A版
PCM56P版
もあります。


設定はこちらの「設定方法」のドキュメントを参照してください

ケースを印刷したい方はこちら
monyaca_20230329.pdfケースデータ

2025/05/26 月

StickMT CAA

ご注意!赤色基板(RevC)の方
INとOUTのGND電位が違いますから絶対に、接触させないようにしてください
安全性を優先する場合、修正をおこなってください。
詳しくは、RevCの説明書の「バグ修正」を参照願います。
stick_mt_CAA20230201RevC.pdf赤色基板(RevC)組立説明書

stick_mt_CAA20230203RevD.pdf青色基板(RevD)組立説明書

StickMTCAAVer2_20230803.pdf黒色基板Ver2 (RevE)組立説明書

StickMT20230205.pdf完成品説明書


スティックタイプの小型真空管ポタアン

StickMTのB電圧を12V化し、出力段をClassAAとしたもの。

stickcaa.jpg
in.jpg

・真空管は6DJ8(6922)/5670(2C51)/12A〇7/5755(470A)に対応しています。
・出力はカップリングコンデンサレスです。
・出力バッファは、定評のあるClassAAです。
・アイソレート型DC/DCを採用しています。
・ヒーターは5V、B電圧は12V駆動となります。


作成ガイド(ブナシメジさん作成!感謝!)


ケースデータはこちら

2025/05/07 水

MONYACA7 BAL

モナカサイズの小型真空管ポタアン
アンバランス入力、バランス出力です。

頒布は以下からになる予定です

頒布店一覧

IMG_1238.jpg

特徴と注意点
・6CH/7CM/7EN/7DB/7BK/7BDなどのピン配置の真空管に対応します。ヒーター電流は300mAまでです。真空管によって相性等の問題が発生する可能性がありますが、あらかじめご了承願います。
・アイソレート型DC/DCを採用しています。
・出力はカップリングコンデンサレスです。
・出力バッファは、定評のあるClassAAです。
・ヒーターは5V、B電圧は12V駆動となります。

monayca7_BAL_20240822.pdfVer2 組立説明書
monyaca7bal_20240902.pdfVer1(頒布してません)の組み立て説明書はこちらです

専用BTモジュールもあります。
使用するBM83SM1およびBM83SL1モジュールが技適取得済みです。
番号:005-102168
こちらのBTモジュールは、TDA1387 NOSです。
monyaca7_bal_bt20241013.pdfBTモジュール組立説明書

BTモジュールは、
PCM1704版
ES9023版
MAXDACアダプター
もあります。


設定はこちらの「設定方法」のドキュメントを参照してください


MT9PINの真空管1本でバランス駆動する単管基板あります。
組み立ては、MONYACA7 BALの真空管下駄基板に準じるので、説明書はありません。
IMG_1239.jpg
tankan.jpg
6922/12A*7, PCC89, 5670, 5755に対応します。

部品表(下駄1個分)
・MT9PIN / 千石 IGZCT9-A-G 1個
・LED 3mm / 照明用。適当に 1個
・470オーム / 千石 RK73B2ATTD471J 1個
・ピンソケット 1×4 / 秋月 110099 2個
★6922/12A*7下駄の場合、以下も。
・2mmピッチピンヘッダ 1×3 (3P) / 秋月 106192 1個
・2mmピッチジャンパーピン / 秋月 103902 1個

サブミニ真空管下駄あります。
7bal_geta.png
組み立て方法は、Stick STMのマニュアルに共通です。
また、5702/5703下駄の注意についても、このマニュアルに記載があります。


ケースを印刷したい方はこちら
monyaca_20230329.pdfケースデータ

2024/9/2 千石電商 川口様よりバッテリー対応BTケースのデータを提供いただきました。川口様のデータを使っての印刷したケースデータ販売はOKとのことです。

2025/03/31 月

Stick MT系列用、サブミニ下駄

mt_geta.png


以下の一連のシリーズ以外にも多く存在するStick MT系列ソケットに対応するサブミニ真空管ソケットです。
6111,5702/5703,EF73などのサブミニ真空管に対応します。

MONYACA9(2セット必要)
Stick MT
Stick MT CAA
NosPiDAC Stick MT Zero
NosPiDAC Zero MAX MT
※ケースと球が干渉するケースがあります。その点につきましては自己解決する必要があります。

組み立て方法は、Stick STMのマニュアルに共通です。
また、5702/5703下駄の注意についても、このマニュアルに記載があります。

2025/03/05 水

StickSMT

スティックタイプの真空管 Bluetooth DAC&アンプ(切り替え式)

頒布は以下から

頒布店一覧

smt.jpg

特徴と注意点
・Bluetooth DACとしても、ポータブルアンプとしても使えます。
・6922/12AU7/2C51/PCC89/6111/5702/5703/EF73に対応しています。
・コンフィグ書き換えで、こまかな動作設定ができます。
・SBC/AACに対応しています。 今どきのサブスクが気楽に使えるので消費が捗ります。
・技適取得済みモジュールのBM83SM1を使用してます。< 人によってはとても大事。
・DACは TDA1387(NOS)を採用しています

StickSMT_20250305.pdf組立説明書

Bluetoothの設定はこちらの「設定方法」のドキュメントを参照してください

ケースを印刷したい方はこちら
ケースデータ
1/3 >>