2016/11/14 月

LCD基板

LCDや、再生停止、音量調整などを、ひとまとめにした基板。

2016/11/14 プレゼントは終了しました。

プレゼント用で、頒布用ではありません。
スイッチサイエンスさんより私の基板を6種すべて購入いただいた方に、基板のみですがプレゼントいたします。


lcdo.jpg
続きを読む>>

2016/11/07 月

LCR-T4

激安LCRメーターを買ってみました。
LCR-T4という品で、1000円弱(笑)から売られているみたいです。
ケース入りでも2000円弱。こんなに安くてまともにつかえるのかと疑問でしたが、これ、すごいですわ。結構ちゃんと使えます。
まあ、ガチで使う人はちゃんとしたものを買ったほうがいいでしょうけど、いままで苦労して測定していたものが、さっくり測れることの素敵さ!

たとえば、Cの容量。まあ普通に測れます
IMG_20161107_172638.jpg
計測時間も2〜3秒くらい?

LEDのVFも簡単に測れちゃう!
IMG_20161107_172716.jpg

冶具使わず、トランジスタのhfeも一発で。
IMG_20161107_172951.jpg

インダクタンスも当たり前のごとく
IMG_20161107_173117.jpg

いやあ、これが1000円未満なんてすごすぎる。
1,2,3という測定ポイントがあり、ここに足を突っ込めば測れる。
電源もオートパワーオフ。連続でつかうにしても、かなり使いやすい。
抵抗値も、気軽にはかれる。老眼で、テスターで毎度確認している人には、かなりおすすめ。

キャリブレーションすると、より一層、精度があがると思う。
やり方は、1、2、3、すべてショートさせて電源ON,その後、画面の指示に従う。
0.1uFのコンデンサが必要になるので、精度の高い、フィルムコンあたり用意しておこう。

購入は、amazonでもいいだろうし、banggoodあたりでもよい。
banggoodだと、カラー版も売っているみたい。
シャレだとおもって、1000円払って買ってみてほしい。けっこう驚くと思う。

2016/11/03 木

ボタンで再生停止、ラズパイのシャットダウンなど

ラズパイにボタンを3個つけて、再生、停止、曲送り、戻し、音量などを操作できるようにしました。
ボタン操作スクリプト

2016/11/3 更新
シャットダウン時、OFFにするOLED、液晶のアドレスを指定できるようにした

2016/10/9 更新
短押で、ボリュームアップダウンを、曲送り戻しに入れ替えると、再生、停止の動作も
入れ替わってしまうバグを修正。
続きを読む>>

2016/11/03 木

OLED, LCDスクリプト

ラズパイに液晶とOLEDを付けるスクリプトを落とせるようにしておきました。
OLED, LCDスクリプト
中身はperlで書かれています。

2016/11/3 更新
・再生時間表示が、mm:ssまでの表現だったが、hh:mm:ssまで表示するように修正

2016/10/16 更新
・OLEDのほか、LCDをサポート
・長い曲名を取得できないエラーを修正
・kakasiが返す、(hosi)や(kigou)などを、任意の文字列に置き換えられるようにした
続きを読む>>
1/1