<< NosPiDAC Base MAX | main | NosPiDAC Zero1.3 (TDA1387 or TDA1543) >>

2024/09/09 月

NosPiDAC Zero / NosPiDAC Zero Plus HPA

1.jpg

ご注意:
再生開始時に、プチノイズが出ることがありますが仕様です。
あらかじめご承知おきください。



★NosPiDAC Zero2
マニュアル ディスコン
★NosPiDAC Zero Plus Tube
マニュアル ディスコン
★NosPiDAC Zero2 NoLCD
マニュアル ディスコン
★NosPiDDC Zero
マニュアル ディスコン
★NosPiDAC Zero 1543
マニュアル ディスコン
★NosPiDAC Zero Plus HPA
マニュアル ディスコン
★NosPiDAC Zero
マニュアル ディスコン
★NosPiDAC Zero Plus HPA 完成品 ディスコン
★NosPiDAC Zero 完成品 ディスコン

NosPiDAC Zeroは、Raspberry pi zero用のNOS DAC(ノンオーバーサンプリングダック)ボードです。
MoodeAudioおよびVolumioに対応しており、「持ち運べるNOS DAC」を手軽に構築できます。

■新着情報
2018/8/3 設定済みイメージ更新しました。
戻るボタン、進むボタンの動作を変更しました。
・楽曲非再生時の動作
短押しで音量1%刻み。長押しで音量連続可変
・楽曲再生中の動作
短押しで前曲、次曲。長押しで音量連続可変
ボリューム表示が出ている間は、短押しで、音量1%刻み
・同時押しで、プレイリストモード
短押しで、次のプレイリスト、前のプレイリスト。再生ボタンで即時確定
@__tkz__さんの1曲目プチ音抑止パッチ適用済みです。ありがとう!@__tkz__さん!
本バージョンより、イメージを焼き直さなくてもスクリプトだけアップデートできるようにしました。
続きを読む>>
1/1