2008/09/30 火

やっと夏が終わりそうー

昨年、熱中症をやったわけですが、それ以来暑いのが超苦手になりました。
こないだ射撃に行ったのですが、2ラウンド(30分くらい)で、足が痺れ怠くなり射撃を中断して帰った始末です。
射撃に限らず、とにかく暑いところで行動するのがつらく、部品を買いに行く気力もでないほどでした。
そんな状態でしたので、工作もなにもやっていませんでしたが、最近やっと涼しくなり始め、体調も良くなってきました。
よっしゃ活動すっぞと思っても、モチベーションが上がらず、ちょっとリハビリが必要そうです。
とりあえず、秋葉セラピーにでも行こうかなぁ。秋月も、八潮店しか行ってなかったです(汗

2008/01/01 火

あけましておめでとうございます。

皆様、本年もよろしくお願いいたします。

2007/12/17 月

くるまを買った

先週、射撃に行く途中に車が壊れました。
オルタネーター故障で、自走できない状態。。。
思えば7年乗ったマーチ、、、走行距離は短いのに何故、、
なんというか、ケチがついてしまうと、もう乗りたくない気分。買い換えるかと思い立ち、さっくり、ホンダ スパイクを買いました。
モビリオが来年あたりモデルチェンジするっぽいから、値引きが大きく、決めてしまいました。
今週末に納車されますが、カーナビは別につける予定(確保済み)でし。
ああ、だんだん面倒になってきた。。 出銭が多くてまいった。。。

2007/11/28 水

いろいろ

いやあ、すっかり間があいてしまいました。
最近、体調が悪いというか、運が悪いことが多く、1ヶ月ほど前に、尿路結石にて2週間ほど石が出るまでの間、苦しみました。
こないだの土曜日は、3連休の真ん中なのに、あさっぱらからギックリ腰をやってしまい、散々です。
なんか、病気ネタばっかで悲しいです。。。

2007/09/26 水

海水魚を始めた

いやぁ、熱中症以来、体力が落ちっぱなし。
どうにもならず医者に行き検査してもらったところ、肝臓が悪いとのこと。
運動禁止、安静にしろと言われてしまいました。
しばらく射撃も控えようかと思っています。
で、またまた家の中でなんかできないかと模索していたところ、かみさんがフグを飼い始めました。それをきっかけに海水魚やろうかと思ったわけです。
いやぁ、面白い。なにが面白いって、魚にエサやるとか、そういうのが面白いのではなく、水槽周りのグッズが面白いのです。
特に、濾過関連は面白いです。結局オーバーフロー水槽で飼うことになりましたが、オーディオ並の風水グッズが、海水魚系にはありますね。
いかに水槽の水質を安定させるか。それも面白い。環境が安定するまでは楽しめそうです。
飼ってみてわかりましたが、フグはなつきますね。ハリセンボンなんですけど。見た目かわいくはない気がしますが、挙動はかわいいです(笑

2007/08/19 日

熱中症?

連日、暑い日が続いてますねぇ。
私はこのあいだ、熱中症らしき症状になりました。
観測史上最大気温を記録した日、射撃をしておりました。まぁ、この時点でバカなんですが。
お茶をガブのみしては、射撃をするという繰り返しを1時間ほど続けていました。 水分とってりゃ熱中症には、ならんだろうと思って。
甘かったですね。その考えは。。
射撃を続けるうち、手が痺れ出しました。銃の反動で痺れているんだろうくらいに思っていました。
そのうち、意識がモーローとして、さらに鼓動がめっちゃ速くなってきました。
疲れが出たんだろうと帰ることにし、車に乗り込んで10分たらず、猛烈な吐き気と頭痛が襲ってきました。さらに手の痺れもひどくなりました。
結局、車を止め、パチンコ屋ですずんで、スポーツドリンクを飲んで治まりましたが、意識を失わなくて本当に良かったです。
今回反省すべき点は、水分だけとってればよいという認識の甘さです。
塩ひとつまみでも舐めておけば、ぜんぜん違ったかもしれません。
いや、しかし、貴重な体験でした。体調は、2日かけてやっと戻りました。
まいったまいった。
<< 3/5 >>