2006/04/28 金

配布について

いろんなアートワーク出していますが、現時点において一般配布は考えていません。
先日の配布で一般配布は一旦終了と考えており、いま出しているアートワークは、仲間内での実験用として作成する物です。
とりあえず、やりたい実験をやりまくって、時間的、精神的余裕ができたら一般配布も考えます。(可能性としては極めて低いです)
一般配布を一旦終了とさせて頂いたのは、この辺りのやりたいことをやる時間を確保したかった為です。
このblogにレスしてくれている方々は、いわゆる私のお仲間達です。
彼らの書き込みを見て、一般配布されるという誤解を生むとよくないと思い、記事にさせていただきました。

2006/04/23 日

電源基板

小物1ぱつめ。ミニLED電源基板。
このくらいのサイズの正負1系統基板があったほうが便利なので。
power

さて、次はなにCADろうか。試作するなら種類が多い方が損をしないからなぁ

2006/04/22 土

1541エピ

とりあえず、アートワーク完了。色はチャイナにしようかな。
青飽きてきた(笑
えぴ俗

あとは、小基板類(いろいろ)をCADって、GWあけに試作予定。

あーーー、配線チェックせねば。。。がんばろう。。

2006/04/20 木

新しい妄想

ちょっと時間も出来てきたので、こんなんCADってます。

1541epi

1541 LR分離2パラ 4fsOS 電源込み基板
DACとOPAMPは個別供給LED電源(定電圧部だけ共有)
デジタル段は、LED電源(1ぱつ) & 1543エピ使い回し(笑
オフセットキャンセラ廃止、かわりに大きなカップリングをつけられるように。
ゴールデンウィークもあることだし、じっくりとチェックしながらCADろっと。

やっぱ、実験やるには基板がないとキツイっす。

2006/04/18 火

リビング用PC

いま話題のIntel mac mini買ってみました。リビング用のPCが調子わるく、その差し替えとしてPCを検討していたのでIntel Macはうってつけでした。
Aopenからmac miniのニセモノが出ていますが、それを買って組むよりも、
mac miniは遙かに安いし、熱の心配もいらないのでは?と思ったからです。
光デジタル入出力、IEE1394が付いていることもポイントでした。
もちろんbootcampにてwindowsXPが起動するようにしました。
さっそくSuperPiでベンチしたところ、50万桁で20秒、100万桁で37秒(Lucyさん、すんません。100万桁ではなく50万桁で20秒です。嘘言ってました汗)
まぁ、ここまでだと、そこそこ速いねという話ですが100万桁の計算を2個同時に起動しても40秒で終わるのはナカナカではないかと思いました。さすがDual Core。
いまのところ問題は、OSX、WindowsXPともに1366x768にできないこと。1280x768で使っています。このあたりの情報を持っている方、教えていただけると嬉しいです。ドットバイドットで1366で使いたいです。

使って思ったことですが、Core Soloモデルでも十分実用になると思います。
2.5万円も値段差があるので。。

2006/04/10 月

ゲームは1日1時間

最近、なんかやる気がでなくてゲームばっかしてたわけなんですが、
それは全部ファミコンのゲームだったりします。
今、1500円〜3000円程度でファミコン互換機が売られており、私もいくつか購入していますが、、、物によっては、音の再現性が悪かったり、キャラ化けしたりと完全な物はなかなか見つからないです。とはいえそれがまたおもしろいところなんですけども(笑
てなわけで、以下の3つを買ってみました(あふぉ?

基板のみ
http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=431634
謎のゲーム入り
http://www.quicklink.co.jp/famikonyarou-vol5.html
無難っぽい?
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2226/2226_1.html

はい、ここまでで投じた金額7000円です。純正ファミコンの中古を買った方がマシですね。いやその、ツインファミコンは持っているわけなんですが。
ちなみに基板のみのやつは、うちのテレビでは色飛びして、ひどい画質です。
液晶モニタのコンポジットにつなぐと、ちゃんとうつるので相性とは思いますが、ちゃんとしたビデオ信号が出ていないんでしょう。とはいえ、1000円程度のものなので、仕方ないかなぁ。

次は、ファミ・コンフォートっていうのを買おうと思ってます。オクで1000円くらい。
かみさんには馬鹿だと言われてますが、私は収集癖があるので仕方ありません。(笑

さて、マリオでもやっかなー
わたしはRPGを、まったくやりません。FFもドラクエもやったことがありません。めんどくさいので。。。
<< 44/48 >>