2011/05/04 水
2011/04/26 火
●球ばっふぁのアクリルケース
新潟のYさんから、球ばっふぁ用のアクリルケースの試作品を譲って頂きました。

うーん、写真難しい。。。
アクリルで作ろうと考えている人、結構いますよね?よく見て下さい。イラストが入ってます。穴の加工も非常にキレイ
Yさんは、何パターンか試作を重ねているようで、こちらはYさんから頂いた写真。
ちょっと大きいバージョンです。

写真、こちらの方がはるかにキレイですね。汗
こちらのケースの場合、幅が大きめにとってありますから、上板に端子類を上向きにして出しちゃうのも良いかも?
Yさんには頒布してはどうか?とお伝えしました。そのくらいキレイに出来てます。
ケースで悩みが多い球ばっふぁですが、これで解決?
muse audioのsijosaeクローンと並べてもイイカンジです。

うーん、写真難しい。。。
アクリルで作ろうと考えている人、結構いますよね?よく見て下さい。イラストが入ってます。穴の加工も非常にキレイ
Yさんは、何パターンか試作を重ねているようで、こちらはYさんから頂いた写真。
ちょっと大きいバージョンです。
写真、こちらの方がはるかにキレイですね。汗
こちらのケースの場合、幅が大きめにとってありますから、上板に端子類を上向きにして出しちゃうのも良いかも?
Yさんには頒布してはどうか?とお伝えしました。そのくらいキレイに出来てます。
ケースで悩みが多い球ばっふぁですが、これで解決?
muse audioのsijosaeクローンと並べてもイイカンジです。
2011/04/18 月
●KA-10SH LTD
なんだかんだいいながら、結局、春日無線のKA-10SH LTDを購入しました。
2011/04/16 土
2011/04/12 火
●仔猫里親募集の件
おかげさまで、すべての仔猫の里親さんが決まりました。
可愛がってくれそうな方ばかりで安心しております。
ちょと淋しいですが、嬉しい限りです。ありがとうございました。
可愛がってくれそうな方ばかりで安心しております。
ちょと淋しいですが、嬉しい限りです。ありがとうございました。
2011/04/09 土
●TDA1541epi
TDA1541epiの再販はないのか?
といった問い合わせを何件か頂きました
すんません。基板のみで良ければ(前回と同様に)また作ることもできるのですが、SAA7220の入手が難しいと思われる現状で、前回の配布価格で配布できるほど欲しい人が居るとも思えないのです。
かといって、これをユニバーサル基板でつくるのもシンドイですよね。。。
といった問い合わせを何件か頂きました
すんません。基板のみで良ければ(前回と同様に)また作ることもできるのですが、SAA7220の入手が難しいと思われる現状で、前回の配布価格で配布できるほど欲しい人が居るとも思えないのです。
かといって、これをユニバーサル基板でつくるのもシンドイですよね。。。